乳がんセルフチェック

セルフチェックで乳がんの早期発見

乳がんはセルフチェックの重要性が高い疾患です。乳がんは60%以上がセルフチェックによって発見されています。正しいやり方を覚えて毎月定期的に行うことで小さな変化に気付きやすくなり、早期発見につながります。
セルフチェックは乳房のちょっとした異常や変化にいち早く気付いて、乳腺クリニック受診のきっかけを与えてくれるものです。少しでも「おかしいな」と感じることがありましたら、お気軽にご相談ください。

チェックポイントとルーティン

セルフチェックで確認する異常や変化、そしてやり方をご紹介しています。こうした異常にセルフチェックで気付いたらお気軽に乳腺クリニックを受診してください。
また、下記のチェックポイントの項目に当てはまらない異常や変化、また不安や気になることがあった場合も、受診が必要です。自己判断せず、必ず専門医の診察を受けてください。

セルフチェックで確認するポイント

セルフチェック
  • 乳房の変形や左右差
  • しこり
  • 皮膚の引きつれ
  • エクボのような皮膚のへこみ
  • ただれ
  • 出血や異常な分泌物

セルフチェックのルーティン

入浴中に行うルーティンセルフチェックでは、「見る」観察、「軽く触れる」観察、「軽く圧迫する」観察が必要になります。それぞれ適した観察を行うために、バスタイムとベッドに入ってからの時間を利用したルーティンをおすすめします。

 鏡に向かって入浴前に行うルーティン

両手を上げる両腕をまっすぐ上に高く上げて、正面・側面・斜めと向きを変えながらチェックします。
乳房や乳頭の変形や左右差、皮膚のへこみ・引きつれ・ただれがないかを確認します。
最後に乳頭を軽くつまんで、血のような分泌液がないかをチェックします。

入浴中に行うルーティン

しこりやデコボコがないかチェックボディソープの泡を胸や脇、手のひらにつけて滑りやすくしてチェックします。
右の乳房をチェックする時には右腕をまっすぐ高く上げて、左手でチェックします。
親指以外の4本の指をそろえて乳房表面を軽く滑らせて、しこりやデコボコがないかチェックします。
外側から中心に向けてらせんのような渦巻き状に指を滑らせて行きましょう。
最後に指先を脇の下にゆっくり押し入れるようにして、腫れやしこりがないかチェックします。

ベッドで行うルーティン

仰向けになってチェック仰向けになってチェックします。肩甲骨の下に枕やたたんだバスタオルなどを置いて胸を張るようにするとわかりやすくなります。
右の乳房をチェックする時には右腕を頭上にまっすぐ伸ばし、左手の親指以外の4本をそろえた指の腹でチェックします。
まずは、乳房の内側の半分を軽く圧迫しながらチェックし、次に外側半分を同様にチェックします。
最後に指先を脇の下にゆっくり押し入れるようにしてチェックします。

セルフチェックのタイミング

乳房の状態は月経周期によって変化するため、チェックは毎月1回、同じタイミングで行うと小さな変化にも気付きやすくなります。月経終了後1週間~10日は乳房がやわらかくなってチェックしやすい時期ですから、このタイミングで行うことをおすすめしています。閉経している方の場合には、覚えやすい日を選んで毎月、行うようにしましょう。

セルフチェックで変化に気付いたら

どんな些細な変化や異常でも、気付いたことがあったらすぐに専門医の診察を受けましょう。

乳がんが発生しやすい場所

乳がんは、場所によって発生頻度が異なります。乳房を、乳輪部・外側上部、外側下部、内側上部、内側下部の5つに分けた場合、最も多い外側上部の発生は47.6%ですから、ここを特にしっかり確認しましょう。なお、内側上部は23.5%、外側下部は13.0%、内側下部は6.8%、乳輪部は6.1%と同じ調査で報告されています。他に不明や全体があり、重複症例を含んだ数字です。(全国乳がん患者登録調査報告,第32号,2000より)

一番上に戻る
TEL.03-3545-0880 WEB予約WEB予約WEB問診表WEB問診表